SSブログ

L600S 簡易ブーストUP♪ [チューニング]

今回のチューニングはブーストUPです ( ̄ー ̄)[ぴかぴか(新しい)]

基本的に安全マージンを持っている(中にはタービンが限界ギリギリの物もある)ターボ車はちょっと

だけ過給圧を上げる事が可能です。

この限界値は車種によって様々なのですが、ちゃんとブーストを制御する為にはそれなりの部品が

必要となります。が、ちょっとしたやり方で簡単にブーストは上げられます[るんるん]

 

ウインカーとフロントグリルとホーンを外して作業スペースを確保します。

boostup01.jpg

アクチュエーターはトルクスネジで2箇所止まっています。

左に見えているのがブースト制御用のソレノイドバルブです。

boostup02.jpg

このネジが異様な硬さで締め付けられています。メチャクチャ硬いです。

boostup03.jpg

トルクスレンチを使って緩めます。

安物工具だった為前側のネジを緩める際に変形してしまいました。

boostup04.jpg

boostup05.jpg

後ろ側のネジを緩める際、無残にも折れてしまいました。

サイズはT-30というものらしいのでこのサイズだけでもしっかりした工具を用意しておいた方がいいです。

boostup06.jpg

前側のネジは外せましたが後ろが残ったままです。

boostup07.jpg

しばらく考えてアクチュエーターごと揺すって見ると後ろ側のネジも緩んだので、少しずつ揺すって

外していきます。

boostup09.jpg

何とか2本とも外す事ができました。

boostup10.jpg

外したボルトを長いものに交換します。

画像のボルトは長さが15mmです。トルクスネジは10mmぐらいでしょうか?

boostup11.jpg

間に挟み込むワッシャを用意します。

boostup12.jpg

これは7枚挟んだ時の画像です。

boostup14.jpg

この仕様だと吸排気フルノーマル状態で常用ブースト0.9、オーバーシュートでブースト1.0になります。

boostup15.jpg

これはブースト制御用のソレノイドバルブです。上の画像で左上にあるやつです。

boostup16.jpg

カプラーを外すとソレノイドバルブを殺す事ができます。

この状態だと常用ブースト0.9でオーバーシュート無しになります。

ちなみにワッシャを挟んでない状態ではブースト0.7でアクチュエーターが開いてしまいます。

boostup17.jpg

ブーストカットがブースト1.1で働くのですがもう1枚ワッシャを挟んで計8枚にするとソレノイド有りで

も無しで高回転側でブースト1.1以上となりブーストカットが入ります。

boostup18.jpg

ちなみにワッシャを9枚挟むと排気の逃がしが完全に足りなくなるのでブーストが上がり過ぎて

ブーストカットが入ります。

boostup19.jpg

余談ですがウインカーやフロントグリルを外す時はこのような工具を使います。

boostup20.jpg

内張り等を外す時に使う物です。作業時間が格段に違います。

boostup21.jpg

ブーストUPは基本的にある程度の情報を持っておかないと簡単に上げる事はできますが、それと

同時にエンジンとタービンも簡単に壊す事ができます[むかっ(怒り)]

闇雲にやると単純にお金がかかるだけなのでお薦めはしません。

ある程度の情報を持っているのなら、ブーストコントローラーと強化アクチュエーターを付ければ

ブーストはきっちり上げられます。

ただ、燃料が足りないと空燃比が薄くなり、これも簡単に壊れてしまうので気をつけましょう。

条件によっては点火プラグの交換も必要です。

ハイオクにしないとノッキングが出やすくなるので必ず燃料は抜き変えましょう。

ガソリン高騰の煽りも受けて私も現在はノーマルに戻してます (^_^;)

今はパワーもそれほど必要では無いので。

私が言うのもなんですが、車に頼るのではなく、まずは自分の腕を磨きましょうね。

お決まりですが、チューニングは自己責任ですからね ( ̄ー ̄)[ぴかぴか(新しい)]


タグ:ブーストUP
nice!(4)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 4

コメント 14

Ten

ブラザーボブかきもとさん、nice! ありがとう御座います (^o^)
by Ten (2009-04-18 18:17) 

馬子

う~む。穴アキ ヘキサローブ(「トルクス」は商標らしいので、普段からなるべく
一般名称で呼ぶようにクセをつけてます)用のドライバーを使ったのが良くなかった
ですねー。
ネジって、締めるときよりも緩めるときの方に気を使うようにしています。
自分も何回か失敗していますので。
by 馬子 (2009-04-19 00:53) 

ブラザーボブかきもと

車いじりは楽しいデスよねー(・∀・)うちはブーコンで上げてます★
by ブラザーボブかきもと (2009-04-19 00:58) 

達也

トルクスレンチってHDDのネジを外すだけじゃなかったんですね~~

しかし、折れてしまうとは ・ ・ ・ 哀れ安物

だけど、『内装剥がし』はKTCだぁ (^_^;) コレあると本当ラクですよね、内装とか外すとき

俺もこないだETCアンテナを内装の中に隠すときにマイナスドライバーでやってたら全然ダメで、仕方なく先っぽが曲がってる何かないか~~と探して、結局自転車のタイヤを外す工具でやりました。それでも真っ直ぐなマイナスドライバーよりは作業性が全然良かった!
by 達也 (2009-04-19 03:11) 

Ten

馬子さん、こんにちは。
一般名称、「トルクス」→「穴アキ ヘキサローブ」( ..)φメモメモ
緩める時、確かに大事ですよね~
昔、左ネジと知らずに右ネジだと思い込んで緩めようとしてネジを潰した事もあります(^_^;)
by Ten (2009-04-19 10:47) 

Ten

ブラザーボブかきもとさん、初めまして。こんにちは。(もう上で書いてるけどw)
車いじり、楽しいです (^o^)
ふむふむ。ブーコンでやってるんですね♪
ファクトリートクトクさんの近くなら車いじりの幅もまた広がると思うのですが
機会があったらアポとって見てくださいね。

http://home.e-catv.ne.jp/factory_tokutoku/
by Ten (2009-04-19 10:52) 

Ten

達也さん、こんにちは。
このネジ、基本、外すなよってとこに使われてますよね。
スカイラインとかでは普通に六角ネジとかなんですけどね~
メーカーの考え方でいろいろ変わるようです (^_^;)

大事な部分に使う道具にはそれなりにお金かけてます。(ってそれほど高くないけどw)
やっぱり見えにくいところのクリップを外す時はこういうものがいいですね (^o^)
by Ten (2009-04-19 10:58) 

Ten

NOBUさん、nice! ありがとう御座います (^o^)
by Ten (2009-04-19 23:17) 

kazu

ソレノイドバルブの取り付けにワッシャー
はさむだけでブーストアップ出来るんですかΣr(‘Д‘n)
理屈は分りませんがスゲ~www
でも一つやるとこちらもあちらも見ないといけない
からやはり深い知識と経験が必要ですね!
by kazu (2009-04-20 14:16) 

Ten

kazuさん、こんばんは。
これの原理は、本来圧力を抜く為のストロークが10動いているものを5で止めているのです。
これによって抜け切らない5がブーストUPとなり、過給され続けます。
なので、低いギアでエンジン回し続けるとブーストが上がり過ぎてブーストリミッターが
作動します。
この場合は一応、リミッターかかる所までは大丈夫なんじゃないって感じですね (^_^;)
by Ten (2009-04-20 22:16) 

kzk

過去ネタへの質問申し訳ありません。
最近同型のムーヴ格安で手に入れまして、ポンコツから少しずつ復旧させてます。

ブーストアップのカプラーはずしですが、ワッシャーを噛ましていない状態でのカプラーはずしでブーストアップ可能でしょうか??
by kzk (2013-09-21 15:12) 

Ten

kzkさん、ご訪問ありがとう御座います♪
確かほとんど変化しなかったように思います。
ブースト計つけてみていろいろやってみると確認できますので、まずはブースト計をつける
ところからでしょうか。
by Ten (2013-09-24 07:41) 

kzk

ご返信ありがとうございます。

結局ワッシャー噛ませました!

吸排気変えているので、7枚でブーストカット気味になりましたが、非常に早くなりました!メインカーが5000ccですが運転してる感じ町乗りはムーヴの方が早いです(笑)

ありがとうございました。
by kzk (2013-09-24 11:59) 

Ten

kzkさん、ご訪問ありがとう御座います♪
軽4の強みは手軽さと意外な丈夫さでしょうかw
感じを見ながら壊さない程度に楽しんでくださいね(^o^)
by Ten (2013-09-24 21:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0