SSブログ

フロントブレーキメンテ(おまけ) [メンテナンス]

コメントに質問のあったベンツのフロントパッドの自動面取り機構について画像を検索してみましたが、見つかりませんでした。。。(^_^;)

ローターは普通の純正に見えたのですが、もしかしたらどこかのショップのオリジナル加工かも知れませんね。

そういう訳で大雑把ではありますが私のイラストでご説明します。伝わるかな?

まずはローターの形状。

円周上にあんな感じで窪みが設けられています。

新品状態だと特に機能しない部分となるのですが、輸入車の場合、ブレーキはパッドとローターの両方が削れてブレーキがよく効くようになっていると聞いた事があると思います。

で使っているとローターが削れてきてパッドも角にバリが出てくるのですが、あの部分が段々とバイトの役割をする形状に自然となるわけです。

ローターもやわらかめだと思うのですがパッドは更にやわらかいので、あの部分に押し当てられると角が自動で面取りされるという感じになる訳です。

 

分からないよ~って方にもう一枚。。。

こんな感じなんですけど、伝わったかな?

交換時には新品のパッドを組み込んだ訳ですがローターはそのまま使ったのでバイトが形成された状態でした。
ある程度、角を落として取り付けましたが、それでも実際に車を動かしてブレーキを踏むとゴリッともの凄い音を立ててあの部分がパッドを削る音が聞こえた時には組み方間違えたかな?って思うぐらいびっくりしました。
もう一度、タイヤを外して確認したのは言うまでもありません。。。(^_^;)

一度削れてしまうと後はブレーキを踏んでも問題ありませんでした。

今でもあの時の事はしっかり覚えてます。だってベンツですからね ε=( ̄。 ̄;)フゥ


nice!(3)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 3

コメント 13

daik@tokyo

なるほど〜詳しいイラスト,ありがとうございます^^

ローターの外周についた窪みですが,もしかしたらメルセデス以外にもついているものと同じかもしれません。どうやらメルセデスのローターは円周方向に対して垂直に窪みがつけられているようですが,私のe30では円周方向に沿って何ヶ所か窪みが設けられています。ただしそれはリアのソリッドディスクの場合で,フロント(ベンチレーテッドディスク)には無かったように思います。

てっきり,わざと気流を乱して放熱効果を上げるためかな?と思っていましたが,メルセデスの場合にはちょっと謎ですね。もしかしたら中心からの対角線上にローターの固定用ボルト穴があって,重量バランスをとっているのかな・・・?などとも思いましたが,はてさて??たしかにパッドの面取りという働きがあるように思えてきます。重量バランスをとるためならもっと深い窪みがないといけないでしょうしね。

さて2枚目のイラストについてですが,これは私のe30でもまったく同じでして,長年使用しているとローターの最外周に段差が出来てきます。これは,そもそもパッドが最外周部には当たっていないために,内側だけが削れてできる段差です。ひとつ前の記事でTenさんのお車のパッドとローターの写真を拝見していると,パッドはローターの最外周部まで接しているようですから,このような段差は出来ないのかもしれませんね。

どちらの方が優れているかは設計哲学の違いなのかどうかなんともいえませんが,最外周部に出来た段差を見てローターの削れ具合が分かるので,タイヤを外さなくても指先で段差の度合いを確認してローターの交換時期を知ることが出来ます。私はせいぜいその程度の機能かと思っていましたが,たしかに段差と窪みを利用してパッドの面取りをしているのかもしれませんね。ただ,ドイツ車メーカーの多くはブレーキの鳴きに対して寛容なようで,「鳴くのはブレーキが働いている証拠」といってはばかりません(笑)。
by daik@tokyo (2006-10-10 08:22) 

Makorin(^_^)v

なるほど・・・これは興味深いですね。。。色々奥が深いもんです。。。

なんか難しいことは私には全くわかりませんがこんどタイヤ交換のときにでもじっくり確認しますね!!!
by Makorin(^_^)v (2006-10-10 11:14) 

Ten

daik@tokyoさん、こんにちは。
正直なところ、あの窪みの本当の理由は知らないので、ただのバランス取りでたまたま相乗効果があるだけかも知れませんね (^_^;)
いろいろなメーカーの思想が反映されているところかも知れません (^o^)
by Ten (2006-10-10 14:09) 

Ten

Makorin(^_^)..さん、こんにちは。
簡単にブレーキと一言で言ってしまえば終わりですが、その仕組みや働きなんかを知るととても奥が深いです。
ブレーキに限らず周りにあるものはすべて奥の深いものなのでしょうが。。。(^_^;)
by Ten (2006-10-10 14:14) 

馬子

Tenさん、昨日はTenさんの本職ということを忘れておりまして。
大変失礼しました…。<(_ _)>

そういえば、愛車も今年5月の車検でフロントのローターとパッドを替えまし
たっけ。交換直後はブレーキが異常に効くようになり、なじんでくるまで
ちょっと怖かったですね。
(ちょっと踏むと「ガシュン!」と効く感じ?)
by 馬子 (2006-10-10 20:12) 

Ten

馬子さん、こんばんは。
>本職ということを忘れておりまして。
いえいえ、今はプライベーターですから知らない事の方が多いです (^_^;)
ブレーキOH直後は気を使いますね。何事も馴染みは大事ですね (^o^)
by Ten (2006-10-10 20:29) 

達也

画像一枚目は良く判り、二枚目で『んん?』となり(ローターの端に設けた窪みでパッドのバリを取るということかな)、三枚目が良くわかりませんでした。
”ここが削られる”と書かれているのがパッドで、黄色い帯(太い)があるのがローターかな???
むか~し、ヤマハのYSR50というレーサーレプリカミニバイクを購入したとき、フロントブレーキローターが単なる平面だったので『自分たちで穴を開けよう!』ということになり、友達が勤めていた工場に休みの日に忍び込み、卓上型ドリルを使ってブレーキローターに穴を開けたのを思い出しました。(≧▼≦;)

あとこないだ自分のバイクのやはりフロントブレーキローターを交換したのも思い出しました(投稿者の名前(達也)に画像をリンクしたのでクリックすると激減りしたローターが見れると思います)フロントはこのとき交換したのですが、リアブレーキローターが・・・・かなーり薄くなっていると思われ、バイク屋の店員に聞いた『すごく薄くなるまでお使いになるお客様がいらして、それはもう擦り減りまくってローターが紙のように薄くなっており、手でグッと曲げると”ペキン”と折れそうな』ローターを見たと言ってましたが、俺のがそうなりつつある今日この頃です。(;´▽`)
by 達也 (2006-10-12 23:53) 

Ten

達也さん、おはよう御座います。
最後の方は疲れて手を抜いていたのでこれで伝わればいいかな~と。。。
念のため、もう一枚UPしましたよ (^_^;) (これ以上は。。。)
ローターの穴あけは賛否両論って感じですね。強度がなくなるのでスリットの方が良いという事も聞きますし。バイクでは普通に穴空いてますが。。。
車の場合はスリットの方がいいような気がします。

ローターの画像凄いですね!!
あそこまでローター削れるとパッドも有効に使えなくなりそうなので早めに交換がお勧めですね (^o^)
by Ten (2006-10-14 08:21) 

達也

そーですね。バイクではよく穴が開いてますが、クルマではないですよね。(探せばあるのかな・・・・・)
強度的にも問題アリ。でしょうし、視覚的な効果がバイクほど得られない(バイクはローターが剥き出しで目に付くが、クルマは隠れてしまうので)スリットでじゅうぶんだと思います。

4枚目の画像、わかり易かったです。わざわざありがとうございました。

ローターの画像ですが、二枚並べているので違いがハッキリわかると思います。
削れているというより縁がでっぱっているようにも見える・・・・・



しかし!ローターの画像より更に凄いモノが・・・・またURLをリンクしといたので、よかったら見てみてください。(達也をクリックすると表示されると思います)
by 達也 (2006-10-15 00:15) 

Ten

達也さん、こんばんは。
穴空きローターはポルシェやロータスエリーゼ、国産ならスカイラインGT-Rなどなど沢山使われているのですが、GT-Rのノーマルはヒビが入るようです(サーキットなんかだと。。。)
私が乗ってた時には峠やワインディングだったのでヒビが入る事は無かったですけどね。

画像拝見しました。思わず笑ってしまいました (≧∇≦)
あのスプロケット、チェーンが滑るんじゃ。。。(^_^;)
by Ten (2006-10-15 00:29) 

達也

『チェーン滑り』

スルドイですね。その通りです。あのスプロケはチェーンが滑り始めてきたので交換したものです。

最初、スプロケからチェーンが滑るなんて思いもしなかったんで、『クラッチの故障か!?』とかいろいろ調べたら、スプロケが磨り減ってチェーンが空回りしていたという・・・・(特に発進時←トルクがかかるためらしい)

なんか金色のスプロケに惹かれて買ってつけたんですが、軽い素材でできていて、その分耐久性も低かったみたいです(それにしても長期間使い過ぎだったんですが)

今は普通の鉄ッチンスプロケ付けてます。
by 達也 (2006-10-21 09:44) 

達也

追伸:ローターにヒビが入るなんて怖いですねー
やっぱ穴を開けると耐久性に問題が出てくるもんなのか・・・・・

その点バイクは軽いから大丈夫なのかな
by 達也 (2006-10-21 09:47) 

Ten

達也さん、こんばんは。
チェーン、やっぱり滑ってたんですね (^_^;)

>その点バイクは軽いから大丈夫なのかな
多分、それで正解だと思います。(ほかにもいろいろあるでしょうが。。。)
ブレーキの解説してくれてる良さそうなHPがあったのでご覧ください (^o^)
http://www.neostreet.co.jp/brake2/announce.html
by Ten (2006-10-21 17:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0