SSブログ

GODOX V860ⅡCにSBA-E3流用しました♪ [デジタルカメラ]

前に桜の記事でちょこっと触れたスピードライト GODOX V860ⅡCに

純正ディフューザーが無いという話で、今回はCANON純正のスピード

ライト600EXⅡ-RTの純正バウンスアダプターを流用できたので、その

紹介記事です。


見た目はこんな感じになります。

バウンスアダプター_01.jpg

なんかぴったりハマってないですかw[ぴかぴか(新しい)]

バウンスアダプター_02.jpg

しっかりCANONのロゴがあります。

バウンスアダプター_03.jpg

スピードライトとバウンスアダプターとの隙間はこんな感じになります。

本来の装着相手であるスピードライト600EXⅡ-RTともほぼ似た隙間になります。

というのも、GODOX V860Ⅱと600EXⅡ-RTの発光部の形状と寸法は、ほぼ同じ。[ぴかぴか(新しい)]


バウンスアダプター2_07.jpg

バウンスアダプター_04.jpg

下側はこんな感じで固定しています。

バウンスアダプター_05.jpg

GODOX V860Ⅱと600EXⅡ-RTの違いは、この下側の爪がかかる部分が、600EXⅡ-RTには

あって、GODOX V860Ⅱには無いということです。

600EXⅡ-RTは、この爪でバウンスアダプターが装着されていることを検出して専用のモードに

切り替わったりします。


バウンスアダプター_06.jpg

今回使ったのは、100均等で入手できる傷防止パッド。

適度な厚みと弾力性があれば、何でも良いと思います。

見て分かるように、バウンスアダプターを何度も脱着していると、すぐにヘタリそうですが、

入手も簡単で安いので大した問題にはならないでしょう。

バウンスアダプター_07.jpg

600EXⅡ-RTほど、しっかり固定とまではいかない為、移動中にバウンスアダプターが外れて

無くしてしまうという事も十分にあるので、パーマセルテープなどをバウンスアダプターの

上から巻いてスピードライトに固定してしまうとかやった方が良いかもしれません。

ちょっと頭に浮かんでいる案もあるのですが、今は手元に物がないので、うまく行ったら、また

記事にしようかと思います。(^^;)

バウンスアダプター_08.jpg

600EXⅡ-RTに装着される場合も、左右のストッパー(3つある小さい切り欠き部)に発光部が

当たって、この画像で上側(本来は下側)の爪で本体に固定されるだけなので、大まかな形状が

似ていれば流用可能となります。

バウンスアダプター_09.jpg

バウンスアダプターの箱。

バウンスアダプター_10.jpg

丁寧に入れていけば、V860Ⅱの純正ケースにもバウンスアダプターを装着した

まま、収納することができます。

ちょっと個人的な意見を書かせてもらうと、中央にあるステッカーの破れ。

ここにはGOBOXの製造ナンバーステッカーが貼られているのですが、

取扱店のケンコーが、この上に自社の管理ナンバーステッカー(保証時に必要)

を張るものだから更に厚みが増します。

見て分かるようにここは可動部です[exclamation×2]

発光部の角度を変えると、ステッカーとの隙間がないので引っ掛かり破れます。

てことで、破れてます。(ノД`)・゜・。

もうちょっと貼る場所は考えようよ。(´-ω-`)(と、ちょっと愚痴ってみる)

バウンスアダプター_11.jpg

ここの部分がギリギリです。物によっては入らないこともあるかも。

バウンスアダプター_12.jpg

ちょっと膨らんでしまいますが、なんとか収まってますw

バウンスアダプター_13.jpg

V860Ⅱの純正アクセサリーではないので、作業等は自己責任ということで。


いつもご来訪して頂き、ありがとう御座います。[るんるん]

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。