SSブログ

風向きと放射線量を確認しよう♪_その3 [雑記]

風向きで放射線量の変化を確認してみようと始めた記事でしたが、うまく風の流れが変わらずデータ

取りにはなりませんでした。

これからも注意はしていきたいと思いますが、とりあえず風の流れを掴むまでは一時終了です。

前記事はこちら。

 

まずは今週の全国の放射能濃度一覧から。

全国の放射能濃度一覧

放射能_3_01.PNG

今週もこちらでは安定していました。

全国大学等の協力による空間放射線量(平成23年9月8日(木曜日)10時00分版)

放射能_3_02.PNG

全国大学等の協力による空間放射線量(平成23年9月1日(木曜日)10時00分版)

放射能_2_04.PNG

右のサイドバーに風向き予測に加えてこれも追加しました。

ウィンドプロファイラ

放射能_3_03.PNG

これは近況で実測値を把握する事ができます。

予測と合わせて確認しておくと風向き把握も少しは安心できるでしょう。

あとは念の為、こういうものも見ておくといいかも。(放射性ヨウ素の確認)

上水(蛇口水)のモニタリング

定時降下物のモニタリング

ついでに、これで作った蒸留水は美味しいですよ。[ぴかぴか(新しい)]

料理に使うと味に深みが増します。[るんるん]

蒸留水器

皆さん、健康に気を付けましょうね (^o^)


nice!(7)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 9

Ten

kakasisannpoさん、nice! とご訪問ありがとう御座います♪
by Ten (2011-09-11 19:39) 

Ten

こさぴーさん、nice! とご訪問ありがとう御座います♪
by Ten (2011-09-11 19:41) 

達也

  
蒸留水器なんて物もあるんですね。
  
バッテリーの足し水にも使えるってことかぁ (´∀`)
 
 
by 達也 (2011-09-11 20:19) 

Ten

達也さん、ご訪問ありがとう御座います♪
バッテリーの足し水、私も最初に同じこと考えました (≧▽≦)
バッテリーの蒸留水は飲まない方がいいですが、この蒸留水器で作った蒸留水は
美味しいです♪
日本製のものはまだ販売されてません。
作りは簡単なので日本製じゃなくても十分な仕事をしてくれます。
(水を沸騰させて水蒸気を冷却する)
冷却ファンがちょっとうるさいのが今のところの問題点ですかね。
by Ten (2011-09-11 21:18) 

Ten

(。・_・。)2kさん、nice! とご訪問ありがとう御座います♪
by Ten (2011-09-11 23:24) 

Ten

ryo1216さん、nice! とご訪問ありがとう御座います♪
by Ten (2011-09-12 20:38) 

Ten

ほりけんさん、nice! とご訪問ありがとう御座います♪
by Ten (2011-09-15 10:30) 

Ten

NOBUさん、nice! とご訪問ありがとう御座います♪
by Ten (2011-09-16 07:41) 

Ten

BOBさん、nice! とご訪問ありがとう御座います♪
by Ten (2012-06-12 05:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0