SSブログ

タイミングベルト点検 [重整備作業]

今日は前からやろうと思っていたタイミングベルトの点検を行いました。

ついでに他の部分も見ていると、ちょっとしたトラブルも。。。

 

この作業は多走行車のLLC交換をするに当たって必要な作業です。

もうすぐ走行距離が9万kmになりそうなのと10年式のムーブもすでに10年落ち[あせあせ(飛び散る汗)]

LLC交換をする前にこれをやっておかないと、タイミングベルトを交換しなくちゃいけなくなりました。

ついでにウォーターポンプも交換しましょう。あれ、この前LLC交換したばかりなのにまた交換するの?

なんて事になるのを防ぐ為です。

それでは早速、タイミングベルトの点検から。

タイミングベルト点検_01.JPG

エアクリーナーBOXを外します。

タイミングベルト点検_02.JPG

次にウォーターポンププーリーを外します。

外し方は、適当に勢いつけて工具を回せば外せます。

この後、オルタネータを緩めずに復旧しようと思ったのですが、ウォーターポンププーリーのネジ穴

の位置を合わせるのが面倒になり、結局オルタネータを固定しているネジも緩めました (^_^;) 

中央についているセンサーのコネクタを外して、タイミングベルトカバーの上についているハーネス

クリップを外して更にエンジンの裏にあるメインハーネスのクリップを外します。

タイミングベルト点検_03.JPG

ここまで外すとタイミングベルトカバーを外すことができます。 

タイミングベルト点検_04.JPG

外したタイミングベルトカバー。ボルト5本で止まってます。

タイミングベルト点検_05.JPG

タイミングベルトの劣化具合を確認します。

使用感はありますが、ヒビ割れとかも特に見当たらないのでまだまだいけますね。

この分なら10万kmまで十分持ちそうです[るんるん] 

タイミングベルト点検_06.JPG

確認が終わったので復旧作業です。

外す時にオイルレベルゲージのガイドも外すのでこの部分に気をつけてカバーを元に戻します。

ステー部のみ外してオイルレベルゲージのガイドは抜かずに挿したままにしておきましょう。

抜くと挿し直すのが大変です。多分。 

タイミングベルト点検_07.JPG

センサーのコネクタを挿して、 

タイミングベルト点検_08.JPG

ハーネスのクリップをタイミングベルトカバーに挿します。 

タイミングベルト点検_09.JPG

ちなみにメインハーネスのクリップを外さないと先ほどのタイミングベルトカバー上のクリップを外した

時にハーネスを避けることができないのでここも外しておきます。

で、終わったら元に戻します。 

タイミングベルト点検_10.JPG

ハーネスを戻してタイミングベルトカバーもしっかり固定できたら、ウォーターポンププーリーを元に

戻します。外す時は簡単ですが。戻す時はちょっとテクを使います。 

タイミングベルト点検_11.JPG

ウォーターポンププーリーの軸とボルトの頭にマイナスドライバーを挿して固定します。

この状態で他のボルトを締め付けていきます。

所詮締め付けトルクは2kg/c㎡にも満たない筈なので、このやり方で十分締め付けられます。 

タイミングベルト点検_12.JPG

締め付けができたらベルトをかけてオルタネーターでベルトの張りを調整して作業終了です。

今日は時間をたっぷりとってあるのでブローバイのホースも交換しました。

熱害を受けて硬化してヒビ割れが出てます。

タイミングベルト点検_13.JPG

この部分は特にバンドなども使わない部分なのでここまで広がると2次エアーの吸い込みとかしそうです。

吸い込む分には支障のないところなので別にいいんですけどね。

タイミングベルト点検_14.JPG

ここは作業しにくそうですが、型がついているのでホースだけ外して作業できました。

右の部分は、ねじ込むのに少し力が必要ですが ( ̄‥ ̄)=3

タイミングベルト点検_15.JPG

本来ならタイミングベルトの点検も終わったのでこのままLLC交換に入りたかったのですが、ここで

トラブルを発見してしまいました。

LLC漏れ_01.JPG

ここです。

LLC漏れ_02.JPG

LLC漏れ_03.JPG

LLC漏れ_04.JPG

LLCが漏れてきてます ( ̄▽ ̄;)

この部分はラジエータのアッパーホースとヒーターコアを結ぶラインで暖気中に最初に熱と圧力が

掛かります。ちょうどホースもバンドも小さいので締め付けトルクも小さくホースの劣化も進んでいる

と思われます。 LLCの劣化も関係あるかも。 (劣化すると沸騰しやすくなるらしい)

念の為、暖気して漏れ具合を確認してみましたが、やはりこの部分からプクプクと泡が出てきます。

暖気後、ロアーホースにもしっかり温水がまわり冷却ファンも作動するので、サーモスタットは問題

なさそうです。 

バンドを締め付けできるものに交換してしまえば漏れは防げますが、他の部分のホースも劣化して

きているということなので、ここは素直にホース交換した方が良さそうです。

ホースを入手するまではしばらく大人しくすることにします。

予定していたLLC交換ができないので、続けて久しぶりに洗車とボディコーティングをしました。

最近はポリマックスにマイクロフロンⅡを添加して使っているのですが、どうも相性が悪いようで、

コーティング後の仕上がりが非常に悪いです ( ̄~ ̄)

プツプツと斑点状のシミが残りネルクロスで拭き上げても綺麗になりません。

仕方ないのでポリマックスはホイールコーティング用にしてボディコーティング剤は新しくしたいと思います。

何にしようか迷うところです (^o^)[るんるん]


nice!(5)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 5

コメント 11

ブラザーボブかきもと

ここまでクルマのメンテを自分で出来ると(*´д`*)愛着もひとしおですよね☆スゴイデス☆
by ブラザーボブかきもと (2009-05-05 01:14) 

Ten

ブラザーボブかきもとさん、おはよう御座います。
ハード的なものは比較的経験が浅くてもそれなりに出来てしまいます。
センサーとかソフト系が逝ってしまうと流石に自分では直せません。
私が整備できるのはこのぐらいの年代の車が限界です (^_^;)
by Ten (2009-05-05 09:03) 

まさみ

LLC交換のついでに三又ジョイントも換えましょう!

ダイハツはここがウィークポイントですから。。。
by まさみ (2009-05-05 10:19) 

Ten

まさみさん、こんにちは。
そうなんだ~
三又ジョイントも要交換 φ(..)メモメモ
ホースと一緒に注文する事にします。
ご指導、ありがとう御座います m(__)m

by Ten (2009-05-05 13:13) 

kazu

タイミングベルトは一つ間違うとエンジン壊してしまうので
緊張するところですが、さらりとやってのけてる所が流石です!
しかし下のほうは手が入りにくそうですねぇ~
H10年でもう十年選手なんだなぁ~全然見えませんね
ムーブ(≧∇≦)b
by kazu (2009-05-05 19:48) 

Ten

kazuさん、こんばんは。
今回は点検だけなので、作業はそれほど大変でもなかったですね。
交換となると確かに下の方は見えにくい。
作業するとしてもカムプーリーが一つなのでまだマシですが (^_^;)
確かに10年選手とは思えないです。よく走ってくれてます (^o^)
by Ten (2009-05-05 20:53) 

Ten

is453982-tyhoonさん、nice! ありがとう御座います (^o^)
by Ten (2009-05-06 23:32) 

馬子

自宅PCのHDD換装作業に追われて、すっかり出遅れました。
かつて、友人の愛車のタイミングベルトが切れたことがあり、
そのまま不動車になってトランポされたそうです。重要な部品ですよね。
by 馬子 (2009-05-07 00:39) 

Ten

馬子さん、こんばんは。
本当はタイミングチェーン式のエンジンが良かったのですが巡り合えませんでした (^_^;)
最近は加工精度と材質の改善によって音も静かになったとかでタイミングチェーンに戻って
きているようですね。

by Ten (2009-05-07 20:11) 

Heppe

やっぱ自分でいろいろ出来るって楽しいですよね!!
素人域ですがオイもスキルアップして楽しいメンテを続けますよ~(^^)v
by Heppe (2009-05-13 18:24) 

Ten

Heppeさん、こんばんは。
できることから少しずつ覚えてメンテスキルを上げていくのも楽しいですよね。
それに伴って工具が増えていくのも楽しかったり (^o^)
by Ten (2009-05-13 19:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0