SSブログ

サイドスリップ調整(雑記①) [サイドスリップ調整]

サイドスリップ調整記事が好評なので、ちょっと突っ込んだ記事を書こうと思ったのですが、調べていくと

アライメント調整とかまで関係してきてなんか私では手に負えないな~って感じになってくる訳でして。。。

前の方法も極一部の車種にしか適応しないのかな~なんて感じる今日この頃です (^_^;)

調べて行く内にいろいろ資料とかも集まりましたので軽くご紹介。

前記事はこちら

 

まずは基本から。

なぜサイドスリップ調整が必要なのか?

サイドスリップ調整に係わらず全ての基準はそのものが安全に運用できるものである必要がある

為ってのは皆様も分かりますよね。

それじゃ、サイドスリップってどういう基準なの?って話になる訳でここに確認することになります。

[ぴかぴか(新しい)]国土交通省[ぴかぴか(新しい)]

最近調べていて初めて訪問しました (^_^;)

交通に関する全ての事を扱っているのでリンクの規模が大き過ぎます。

なので、まずはこちらに飛んでください。

[車(セダン)]自動車交通 [車(RV)]

このページの「自動車ユーザーのみなさまへ」って項目があるので、そこにある

[ぴかぴか(新しい)]保安基準等[ぴかぴか(新しい)]

っていう項目をクリックすると、

保安基準等関係基準の各条文検索一覧表

というpdfファイルに飛べます。

車に関する条文が細かく載ってます。(ダウンロードして保存したのは言うまでも無い。。。)

この中で、サイドスリップに関係するのは保安基準(自動車)第11条 かじ取装置の細目告示の

第1節~第3節

第一節でみると第13条一のリ

四輪以上の自動車のかじ取車輪をサイドスリップ・テスタを用いて測定した場合の横滑り量が、

走行1mについて5mmを越えるもの。

ただし、その輪数が4輪以上の自動車のかじ取り車輪をサイドスリップテスタを用いて計測した

場合に自動車製作者等が指定する横滑り量の範囲内にある場合にあっては、この限りではない。

とあります。

つまり、サイドスリップ量は一般的には走行1mで横滑り5mm以内にすること。

メーカーが安全を保障するなら別途仕様書の範囲まで許可する。

ってことでいいのかな?

車の仕様でサイドスリップ量が5mm以上に設計されている場合は、サイドスリップ量を仕様書の値に

合わせる必要があることになります。

この辺、ちょっと勉強になりました。

こういう事が頭に入ってしまうとですね~

それじゃ、サイドスリップ調整細かくできないの?って話になる訳です。

結論から言うと、あの簡単な調整では無理だと思います。。。

いろいろ考えてみましたが狙う値が小さ過ぎます。1mで5mmって (≧∇≦)

どれぐらいの値になるかってところまでは分かったんですが、机上計算と実測が合うとは思わないので。。。

細かく狙うなら、ちゃんとアライメント調整して、サイドスリップ調整してテスターで見てください。

ってことになりますね。

机上計算と経験談なんかは長くなるのでまた今度。

自分でも詳しくやってみようって方はこの辺が参考になります。

keisαn (三角関数(度)で底辺と高さから角度と斜辺を計算を参照)

アムテックス (アライメントについて)

Pro-Auto (アライメントについて)

アライメント難しい。。。(^_^;)


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 4

達也

まず『サイドスリップとは何ぞや?』って思ってググッたんですが、Tenさんのブログが上から5つめぐらいに出てきてビビリました(≧▼≦;)

簡単に言うと『クルマの横滑り』のことなんですね??(サイドスリップ=横滑り・・・直訳でいいんですね)

ユーザー車検のときに、グラグラ動く鉄板の上を走行させられますが、あんなんでサイドスリップ量が正確に測れるのかいな・・・とチト不安だったりします。
by 達也 (2009-03-20 13:17) 

Ten

達也さん、こんばんは。
そうなんですよね~(^0^)ゞ
すぐにHITするのは嬉しいのですが、そこで間違った情報を与える事になるのでは
ないかと思い、今回いろいろ調べてます。

車検場のテスターはシッカリしてると思いますよ。
あれぐらいスムーズに動かないとそれはそれで精度が落ちてしまうことになるし。
確か両方の板が同じ方向には動かなかったような。
左板→ 右板→ とか 左板← 右板← とかいう感じ。
これだと進入時にすでに曲がってますよね。
なので、トーインで左板← 右板→
トーアウトで左板→ 右板← と動くものだったと思います。

何でトーインで外に、トーアウトで内に板が動くのかは考えましょう。

間違ってたらごめんなさい (^_^;)

by Ten (2009-03-20 20:18) 

kazu

サイドスリップは車検のライン入ると最初に有りますよね~
一度引っかかった事有ったのですが整備士の友達が
レンチでどこだかチョチョっと締めたら無事通りましたwww
プロは凄いな~と思いましたよ(・∀・)
by kazu (2009-03-21 03:10) 

Ten

kazuさん、おはよう御座います。
そうそう、あれですね。
最初、本当にあの調整で通過できるかどうか不安だったのですが
特に問題なく通過できたので良かったです。
最近になってどれぐらいの調整幅で通過できるのか分かったので
よくあれで通過できたなと。。。(^_^;)
by Ten (2009-03-21 07:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0